トップ > ご売約済みピアノ > YAMAHA S400B
YAMAHA S400B

ヤマハ グランドピアノ 中古 リニューアル済み 製造番号 #4261013




製造年:1986年
【S400B】は1982年から1990年まで販売されていた「Sシリーズ」最初のモデル。
世界に誇れるサロングランドをつくろうという思いのもと、選びぬいた素材、設計、技術を投入してつくられたグランドピアノです。
現行モデルS4Bの先祖となりますが、1980年代のS400Bは、今もなお、専門家や技術者の間で非常に人気のある希少なモデルで、国産ピアノの銘器といわれています
>>>>>ピアノ送料の料金表を見る
ご売約済み
♪お支払い方法は3通り♪ ※詳しくは中古ピアノご注文方法をご覧下さい。
銀行振込 |
|
クレジットカード |
|
ショッピングクレジット |
三井住友銀行 |
|
 |
|
 |
このピアノの履歴
このピアノは、一般のご家庭からお引取したワンオーナー品です。 1986年製です。
調律記録も残っており、1986年から2012年まで年1回のペースで調律され、きちんとメンテナンスされていた事が推察されます。
|
リニューアル内容
◆外装磨き◆ |
全体に、生活でついたレベルの傷がありましたので修復し、バフがけで仕上げました。 |
◆金属磨き◆ |
鍵盤蓋や天板の蝶番、ペダル等のくすみをとり、輝きをとり戻し、コーティングしました。 |
◆鍵盤磨き◆ |
象牙鍵盤を漂白し清掃しました。黒鍵(黒檀)は清掃およびバフがけをしました。 |
◆鍵盤クロス交換◆ |
鍵盤ブッシングクロス(フロント・バランス)を交換しました。 |
◆低音弦交換◆ |
低音弦をすべて張替えました。 |
◆整調◆ |
ネジ締め、鍵盤の高さ・深さの調整等、アクション調整。 |
◆調律◆ |
音律を整えました。 |
◆整音◆ |
ハンマーフェルト面を整え、音色を整えました。 |
音色・弾き心地について
♪動画で音色をお聴きいただけます。 |
演奏したスタッフの感想
歴代の YAMAHAの中でも銘器といわれるモデルだけあって、ぬくもりや懐の深い音色が本当に印象的です。
YAMAHAの音の中では、フルコンサートグランドに匹敵する表現力を持っていると思います。
|
動画撮影スタッフの感想
奥行きがあり、かつ、芯のある音色と、すーっと伸びていく余韻がとても心地よい響きです。
日頃からいろいろなモデルを撮影していますが、このピアノはYAMAHAの中でも別格だと感じました。
|
商品の仕様
製造年 |
1986年 |
サイズ
|
高さ101cm 幅 148cm 奥行190cm |
重量 |
338kg |
色/仕上げ |
黒/鏡面艶出し塗装 |
ペダル |
3本(ダンパーペダル/ソステヌートペダル/ソフトペダル) |
ハンマー |
専用ハンマーアクション |
その他の装備 |
白鍵:象牙
黒鍵:黒檀 |
※当店は政府登録済みの象牙取扱業者です。
届出名称:株式会社ジャパンピアノサービス
事業者番号:S-3-11-00224
商品の特徴
◆象牙白鍵・黒檀黒鍵◆ |
◆厳選した高品質な素材◆ |

|
 |
白鍵には、今は大変希少になっている象牙を使用しています。黒鍵は、黒檀です。
象牙、黒檀ならではの感触の良い弾き心地です。 |
現在では使用できない高品質な材を贅沢に使用し、ヤマハの技術をあますところなく投入したピアノです。 |
◆国産ピアノの銘器◆ |
◆丁寧にリニューアル◆ |
 |
 |
S400Bから始まったSシリー ズは今でも存在し、S4A、 S6Aといったモデルが製造 されていますが、Sシリーズの中でもS400B 響きは大変評価が高く、中古でS400Bをさがす方は少な くありません。
|
ブッシングクロスの交換や低音弦の交換ど、弊社工房でにて丁寧にリニューアルし、ベテランの調律師が調整をしました。 |
付属品
